ガラス磨き
皆さん、お疲れ様です。
今日も暑かったですね(^◇^;)
明日も暑いみたいですが、今日はゆっくり体を休めてください。
さて、今日は窓ガラスの磨きをご紹介。
油膜取りとは違いまして、鱗取りとも言われています。
ガラスに強固に付着した水垢の除去ですね。

見ての通りびっしりと付いています。
これを時間をかけてしっかりと研磨していきます。
すると、

ご覧の通り、綺麗に除去できました!
ガラスの透明感も戻り視界良好。
でも、この時点ではガラス自体剥き出しなので水垢が付着しやすくなってます。
ガラス専用の撥水剤を塗って、水弾きとガラス面の保護をしてあげましょう。
ガラコなどでも十分です。ただ、効き目が薄れて塗り直す際はガラス面の油膜をとってリセットしてから塗りましょう。ガラスを綺麗に保つちょっとしたコツです!
当店でもガラスの撥水コーティングの取り扱いがありますのでお気軽にご相談ください。
ガラスの鱗汚れにお悩みの方はいつでもご連絡ください。
それでは、また明日!