top of page

ガラス磨き

皆さん、お疲れ様です。

今日も暑かったですね(^◇^;)

明日も暑いみたいですが、今日はゆっくり体を休めてください。


さて、今日は窓ガラスの磨きをご紹介。

油膜取りとは違いまして、鱗取りとも言われています。

ガラスに強固に付着した水垢の除去ですね。

見ての通りびっしりと付いています。

これを時間をかけてしっかりと研磨していきます。


すると、


ご覧の通り、綺麗に除去できました!

ガラスの透明感も戻り視界良好。

でも、この時点ではガラス自体剥き出しなので水垢が付着しやすくなってます。

ガラス専用の撥水剤を塗って、水弾きとガラス面の保護をしてあげましょう。

ガラコなどでも十分です。ただ、効き目が薄れて塗り直す際はガラス面の油膜をとってリセットしてから塗りましょう。ガラスを綺麗に保つちょっとしたコツです!


当店でもガラスの撥水コーティングの取り扱いがありますのでお気軽にご相談ください。


ガラスの鱗汚れにお悩みの方はいつでもご連絡ください。


それでは、また明日!

閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんおはようございます。 今日は生憎の雨ですね。通勤通学、車の運転にはくれぐれもお気をつけて下さい。 さて、今年もあと1ヶ月半で終わりますね。1年があっという間です。 今年一年の車の汚れ、今年の内に綺麗にしませんか? ボディーの汚れも車内の汚れもリフレッシュして新年を迎えましょう! ボディー研磨、ガラスコーティング、ワックスコーティング、ルームクリーニング。 車の綺麗はお任せ下さい。一人でやって

久しぶりの投稿です。 皆さんお元気ですか? 急に寒くなりましたね。暖かい服装で寒さ対策しっかりとしてください。 さて、かなり久しぶりに投稿します。笑 店はなんとか存続していますよ!笑 作業車の写真・・・撮り忘れるんですよね!汗 作業前だけとか、作業後だけとか・・・笑 ここ最近は研磨作業のみのご依頼が多かったですね! ご自身でワックスや簡易コーティングで綺麗にしていきたい。 なので下地だけしっかりと

bottom of page