top of page

ディーラーコーティング

おはようございます。

今日は祝日、皆さんいかがお過ごしですか?

お時間がありましたら洗車にお越しくださいね!笑


今日はディーラーのコーティングについて書きたいと思います。

私は以前、ディーラーでの下請け業者としてコーティング施工をしていました。

今38歳で18の時から一昨年いっぱいまでいました。


大半の方がディーラーで車を購入しそのままコーティングもしようかなといった流れになると思われます。まあ、自然な流れと言えばそれまでですが・・・

そこでディーラーでのコーティング施工のメリットについて。

はっきりと言います、施工代金をローンに組み込める!


以上


それがメリットですね。笑

新車購入の際ローンを組みますよね、コーティングだけじゃなくその他オプションなども付けて。コーティングに関してはそこだけがメリットだと私は思っております。

5万円〜10万円、それ以上のコーティングもありますが、その代金を納車されてから専門店に施工してもらい自分の財布から出すのと、ローンにその代金を組み込めるのと。

ほんとそこだけの利点かなと。


では、それはなぜかと言うと。

私が入っていたディーラーは専門の下請けに依頼していましたが、ディーラーによってはそこの社員、整備士さんなどが施工しているところもありますし、例え下請けさんに任せていても工賃が低いので一台にかける時間が短い。もうほんと目を疑うぐらい工賃が低いんです。笑

それでも数がありますので、どれだけ数を稼げるかになりますよね。そうなれば必然とどこで時間短縮を図るか、手を抜けるかになってきます。

例え施工者自身が手を抜かず丁寧に施工しようと考えていても、生活がありますからそれなりに収入が必要ですよね。それに施工期日も決まっていますから遅れが出るとうるさく言われます。

この工賃でこの台数をこの時間で!?  無理でしょ・・・

といったことも平気で言ってきますから。

できません。時間をくださいと言えば「他所に回してもいいんやで」「文句があるならうちの仕事はしてくれんでいいよ」と言った始末。笑

外注業者は害虫のような扱いです。


それでもどうしたらいいモノを出せるか、お客様には内状は関係ないですから考えたり意見をしたりするんですが聞く耳持たず。何回も喧嘩しました。笑

その度に「下請けの分際で」と・・・


中には割り切って何も言わず、適度に仕上げて数をこなす人もいてます。

工賃に見合った仕事しかしない、といったように。

それがディーラーで生きていくための正解なんでしょうけどね。笑


少し話がそれましたね。笑

それと、これは私が居たディーラーの話なのでその他のディーラーさんはどうなのかは知りません。


ディーラーは大きな会社なので数が大きいですから、品質よりも台数をこなすのが好きみたいですね。あとは、ディーラーの社員さんの知識のなさ。「売れればいい」から仕方ないのか?

各支店に出張作業に行くこともあります。その時に作業場として与えられるのが綺麗な空と燦々と光る太陽の下。電源も照明もない立駐の下。スロープの坂になってる通路の端。雨が降っててもお構いなしのカーポートのような小さな屋根のある洗車場。

もう知識がないとかのレベルではないですけどね。笑


扱うコーティング剤についてはいろんなコーティング剤があるので、それぞれに使い方や目的があるので批判はしません。なのでここでは触れないでおきます。


少し愚痴のような形になりましたが簡単に言うと、ディーラーコーティングは提供する側、施工する側の兼ね合いや考え方からしてお金を出して施工してもらうモノではないと言うことです。何百万という買い物をしてその中の何万円がローンにプラスされるだけのことなので購入者側からすると痛くもないし、納車されてからまた専門店に預けるといった手間がないとのことだけです。


とは言え、それはお客様が選択することなので・・・


なんか言ってるな・・・ぐらいに目を通していただければと。


さて、いいお天気なので洗車日和ですよ!

今日も一日良い一日をお過ごし下さい。




閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

皆さんおはようございます。 今日は生憎の雨ですね。通勤通学、車の運転にはくれぐれもお気をつけて下さい。 さて、今年もあと1ヶ月半で終わりますね。1年があっという間です。 今年一年の車の汚れ、今年の内に綺麗にしませんか? ボディーの汚れも車内の汚れもリフレッシュして新年を迎えましょう! ボディー研磨、ガラスコーティング、ワックスコーティング、ルームクリーニング。 車の綺麗はお任せ下さい。一人でやって

久しぶりの投稿です。 皆さんお元気ですか? 急に寒くなりましたね。暖かい服装で寒さ対策しっかりとしてください。 さて、かなり久しぶりに投稿します。笑 店はなんとか存続していますよ!笑 作業車の写真・・・撮り忘れるんですよね!汗 作業前だけとか、作業後だけとか・・・笑 ここ最近は研磨作業のみのご依頼が多かったですね! ご自身でワックスや簡易コーティングで綺麗にしていきたい。 なので下地だけしっかりと

bottom of page