top of page

磨き講習

こんにちは

久々の投稿です!


しかし、暑い日が続きますね^^;

熱中症にお気をつけてくださいね。


先日、車用塗料、コーティング剤などを取り扱うF&C Japanさんから、

コーティング施工前に行う下地処理。ボディー磨きの講師としてお呼びされました。

新たにF&C Japanさんのコーティング剤を取り扱うことになった業者さんへの講習だそうです。

正直、講師としての経験はなかったので上手にレクチャーできるか心配でしたが、

講習会に来てくださった方たちにいい勉強になりましたと言って頂けたのでホッとしました。後日、私のインスタグラムのDMからお礼のお言葉をくださる方もいました。


基本的なこと、磨きの考え方、道具の使い方。

人によってそれぞれな部分もありますが、私の経験と知識を活かしてレクチャーさせて頂きました。

二日間の短い時間では正直お伝えできないことの方が多かったんですが、要所要所ポイントを押さえてお伝えはできたと思います。

後は経験を積んで実際にやってみないと分からないことも多いので、これから頑張って頂きたいと思います。


車磨きは施工者の性格、考え方がダイレクトに出るモノです。

何が間違いだとか言いませんが、鏡面に輝く塗装面に映る自分の姿が磨きに対する自分の考え方なのかなと・・・


て、解りにくいですね 笑


今回、講師という立場に立つことができましたが

それと同時に自分の腕もさらに磨いていこうと思いました。


これからも宜しくお願いします。


大切なお車の綺麗をお手伝いさせてください。

閲覧数:21回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023 明けましておめでとう御座います。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 と言うことで 2023年新しい年の幕開けです。 昨年は少しずつ皆様にOne polishを知ってもらえてきたかな!? と言うような年でした。 ちらほらお問合せのお電話なども頂いたり。 それでも十分に認知されてはいないので、今年はもっとたくさんの方達に One polishを知ってもらえるように努めさせて頂きます。 小さ

休まずに営業いたします! と言うことで 皆さんこんばんは。 お仕事に家事育児にお疲れ様です。 さて、年末年始の営業のご案内。 ご依頼があれば休まずOPENします。 なので、年明け前に綺麗にしたい!年末は綺麗にできないから 年明け早々綺麗にしたい! といった方はどんどんご連絡ください。 前日までの予約制に致しますのでお電話頂いてからお越し頂ければと 思います。 ご連絡は080-1435-5250まで

bottom of page